平成29年度文化庁映画賞
文化記録映画優秀賞
東海テレビドキュメンタリー作品。
ナレーションは樹木希林。
愛知県春日井市高蔵寺ニュータウンの一隅、雑木林に囲まれた一軒の平屋。
それは建築家の津幡修一さんが、師であるアントニン・レーモンドの自宅に倣って建てた家。
四季折々、キッチンガーデンを彩る70種類の野菜と50種類の果実が、
妻 英子さんの手で美味しいご馳走に変わります。
長年連れ添った夫婦2人の物語。
2人の生き方暮らし方から、この国が、ある時代に諦めてしまった本当の豊かさへの深い思索の旅がゆっくりと始まります。
2025年12月7日(日)
一部 9時スタート⇒10時31分終了 その後シェア会11時まで。(参加自由)
二部 11時30分スタート⇒13時01分終了 その後シェア会13時30分まで。(参加自由)
三部 14時スタート⇒15時31分終了 その後シェア会16時まで。(参加自由)
四部 16時30分スタート⇒18時01分終了 その後シェア会18時30分まで。(参加自由)
五部 19時スタート⇒20時31分終了 その後シェア会21時まで。(参加自由)
前売り1200円(小人300円)
この映画は最初から最後まで静かな音楽と音声でお届けします。
言葉の一つひとつ、没頭していただきたいのでご了承の上、お子様のご参加をお決めください。
















