NEWSKURIYA

厨講座のお知らせ

厨 講座

ブログ 自然と人 2025/7/14記載

受付は終了しました

自然界では、そこに生きているすべての生物がお互いのバランスを保ちつつ生活している。
特定の種類だけが増えすぎることはない。

今回の講座の『はじめに』の一文である。

今日の講座を聞きながら
人の体と畑で起きることは
全く同じだと
その気持ちの昂ぶりを
おさえるのに必死でした。

私が学んだ薬膳や
根本治療の考え方と
自然農法の考え方は
とてもよく似ている。

病害虫発生は
まず、病原菌や害虫がいるということ。
そこに病気に対する抵抗性や免疫力の違いによって
病気になるものと、そうでないものの差が出る。
その前に、その土地の環境、気候、気象なども誘因となり、
三つが交わったところに病害虫が発生する。

私たちの周りには病原菌が無数に存在し
感染する人とそうでない人には
免疫力という差があり
その免疫力は腸内環境という
これまた菌のいかんによるものである。
感染の確立を上げているのは
『氣』を落としてしまう環境悪化や気象条件でもある。

薬膳では
私たちの体の土台は『木 火 土 金 水』の
土に属する『脾 胃』とし

畑の土づくりの重要性を聞きながら
人の体の土台つくりと重ね合わせる。

病原菌を殺すために薬剤を使っても
100%死滅することはない。
生き残ったわずかな菌が、また、増殖し
同じ病気を繰り返す。

板坂先生は
たとえ今年、病気が蔓延したとしても
3年後、5年後を見据えて、今、その場所に病原菌を増殖させることも
ひとつの方法だという。

『はじめに』
に戻るが
生きているすべてのものはバランスを保ちながら
生きているからだという。
異常に増殖したものには
それを抑えるものが出てくる。

先生はいつも言う
『全てのものは円を保とうとする』
宇宙も地球も
また、小さな微生物の集合体も。

去年、お醤油を搾ったかすの中から
小さな、同じ大きさの丸い形に
形どられたものが二つ出てきた。
中にはびっしりと白い糸状菌があった。
同じ環境のもとで
微生物たちは丸く形作ることで生き延びたのだ。
一番強く 一番効率が良い形
それが円なのだ。

いま
現状は、なにかが異常に飛び出した環境であっても
自然界に生きとし生けるものたちは
きっと円を描く。

人間もその例外でないことを祈る。

人は忘れてしまう。
自分も自然の一部だということを。
人だけでない、たくさんの生き物と共に生きているということを。
忘れてしまわないために
自然農法を学ぶということ。
自分のからだのことを知るということが
いかに大切なのか。
薬膳を通して伝えていきたいと思う。
人間も円の中の一部だと忘れないために。

講師はMOA自然農法普及員、環境カウンセラー
板坂先生

セミナー、講座の
お申し込み・お問い合わせはこちらから

  • お申し込み・お問い合わせ
    受付時間
  • メール受付

厨講座のお申し込み・お問い合わせは、
LINEからでも
ご利用いただけます

LINE受付
LINEの友だち追加で簡単に
お申し込み!
QRコードから友だち追加をするだけで、24時間いつでもどこでも簡単にお申し込み・お問い合わせいただけます。
LINE受付
メールフォームのご利用
にあたって
  • メールでのご返答までに2〜3日程度、お日にちをいただく場合がございます。
  • 下記フォームからの お申し込み日時の変更、お申し込みのキャンセルは受け付けておりません。
  • 下記の内容の送信でお申し込みが確定する訳ではございません。

    ※送信内容を確認後、改めてこちらからご連絡させていただきます。

07月14日ブログ 自然と人 2025/7/14記載 申込・問い合わせ

受付は終了しました

は入力必須項目です

お問い合せ種類
お名前
ふりがな
e-mail

携帯電話のメールアドレスを
ご利用の場合のご注意

携帯電話のメールアドレスを
ご利用の場合のご注意

携帯電話のメールアドレスを入力された場合、携帯電話の設定によっては受信できないことがあります。
携帯電話のメールアドレスをご利用の方は、送信ボタンを押す前にお持ちの携帯電話の迷惑メール対策の設定をご確認いただき、「ドメイン指定受信を解除する」または「受信を許可するドメインに『kuriya-kuwana.com』を設定する」ことにより、 メールが受信できるようにしておいてください。
各携帯電話キャリアごとの設定は下記の設定案内ページをご参照下さい。
※設定についてのご不明点は各携帯電話キャリアまでお問い合わせ下さい。
電話番号
性別
年齢
お問い合わせ内容

個人情報の取り扱いについて

個人情報の取り扱いについて

薬膳・食育研究室 厨(kuriya)は、個人情報およびプライバシーにかかる事項を安全に保護し、その利用目的を明確にし、正確な情報を確保することに努めています。 すべての方に安心してサイトのサービスをご利用いただくために、以下の個人情報の保護方針のもと、個人情報の保護活動に取り組んでいます。

個人情報とは
個人を識別できる情報を指します。個人を識別できる情報とは、氏名、年齢、電話番号、メールアドレス、住所やお問い合わせ等の情報で、特定の個人を識別できる情報を意味するものです。
個人情報の保護基本方針
  • 1.個人情報の収集、利用、提供は、適切に行います。
  • 2.個人情報の不正アクセス、紛失、漏洩などの予防を行います。
  • 3.個人情報に関する法令、規範等を遵守します。
  • 4.個人情報の保護のために、継続的に改善に努めます。

必要事項を全て入力し、「個人情報の取り扱いについて」をご覧いただき、
同意していただけましたら下記の「個人情報保護方針に同意して確認」ボタンをクリックしてください。
内容に問題無ければ、送信完了メールが自動で届きます。
※届かない場合は、メールアドレスに誤りがないか、携帯のメール設定で迷惑メール設定が解除されているかをご確認ください。
※返答が4日以上無い場合は、不具合によりメールが届いていない可能性があります。
お手数ですがお電話または厨講座に関するお問い合わせはLINEにてお知らせください。

ページの先頭へ戻る